『DCT-WR100D』をフロントのシガーソケットに取り付けようとしたら、通電されていなかった。
ジェームスに電話して現場で確認してもらったら、配線ミスだった。
丁寧に謝られたのと、事前にリアのシガーソケットで開通していたため、笑顔で自宅に戻ることにした。
本体を24,000円で買ってきて、365日12,000円のコースに申し込んだ。
dアカウントを持っていたため、スムーズに契約することができた。
通信速度のテストはもちろんFire TV Stickで行った。
『キングダム』大好きの子どもたちにリモコンを握らせ、外出時に再生。
傍ら、妻にWi-Fiのパスワードを教えて外食候補を探してもらった。
ステップワゴンRP5はハイブリッド車なので、電気をできるだけ多く走行に回したい。
キャンプ用に電源を確保したかったが、ポータブル電源をウチで充電すればいいやと思った。