僕は一日の大半を学生とともに過ごす。
今まで「運動ができる子は頭も良い」を信じてきたが、最近では「頭が良い子は運動もできる」の考えに逆転してきた。
最高の身体能力を持っていたとしても、それを活かす頭がなければ、他を圧倒することはできない。
最高の頭脳があれば、多少、身体的に劣っていてもカバーできるのだろう。
身体能力と頭の良さは比例しているケースが多いが、残念ながら両方持っていない残念な子もいるのだ。
サッカーで海外挑戦してコミニュケーションが図れず、消えていった前線の選手たちがそうなのではないだろうか?
言語の習得と学力はほぼイコールであろう。
またユーモアのセンスも頭の良さが関係しているのは既知の事実である。
身体能力と学力は別物であると言える。