来夏には子どもたちに部屋を持たせ、僕と妻は一部屋をシェアする。
プレイルーム兼トレーニングルームは解体されるからこそ、今年中にスポーツができる環境を整えておきたい。
また、僕の書斎と寝床は半減されるため、データにできるものは次々と電子化を進めている。
この度紹介したいのは、自作PC用のケースである。
以前INWINの『IW-BL634W』を使っていた。
横置きだとその上にプリンタが置けたので、大変利便性が高かった。
しかし300Wの電源内蔵型だったため、ゲーミングPCとしては不向きと捉え、ケースを買い替えてしまったのだ。
今のギリギリOculusのできるスペックに満足してはいるが、今ならGTX1050TiのLPでもいけるんじゃないかと邪推した。
この『IW-BL634W』はDVDスロットがあって大変便利である。
メモリが16GBもあるし、ブルーレイドライブも取り付けて、LPのグラボに交換すれば、まだまだ使えそうである。
つづく

玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1050Ti 搭載 グラフィックボード 4GB デュアルファン GF-GTX1050Ti-E4GB/DF3
- 発売日: 2019/07/12
- メディア: Personal Computers