ようやく49号まで集め、「全員プレゼント応募ハガキ」を投函した。
31番から80番までの応募券をせっせと集めた。
セロテープで補強したし、写真も撮ったので、これで郵便事故が起きても後悔はない。
『厳島神社』のナノブロックがもらえるらしい。
くれぐれも『清水寺』のように商品化されないことを願う。
当初、『nanoblockでつくる日本の世界遺産』は100号完結だったわけだから、あと20週でこの企画が終わる。
途中解約をさせない『陽明門』と『白川郷』の抱き合わせに20号も付き合うのは怒りさえ覚える。
僕が担当だったら三作目はまだ商品化されていない『DX首里城』にして、最後まで読者のハートを鷲掴みにしていただろう。
さらに売上の一部を首里城の復興支援にすることを約束すれば、とんでもない売り上げが期待できたと思う。
でもまあ、あともうちょっとなんだから、購読を続けます。