今朝の新聞で、米ファイザーともう一社がワクチン6億回分の契約を結んだことを目にした。
原価で販売・流通させる気はなさそうで、富裕層から買わせたいビジネスライクが前面に押し出されていた。
同じニュースがネットでも流れていたが、「さすがアメリカ。日本と違ってやることが早い」と絶賛している人が多く、政府も一部の国民も末期症状なのがわかった。
インフルのワクチンですら日本では3,000円取れる。
原価など掛かるものか。検体がそこら中に転がっているのだから。
60億人x@3,000=18兆円
こんな安いわけがない!
日本では保険が適用されても、10万円程度は掛かるだろう。
イニシャル・ロットなんか200万円くらいで設定するだろうし、市井に流通する頃には新型コロナウイルスが突然変異を繰り返して、インフル同様タイプが細かく分岐されると思われる。
常に研究が続いていくワクチン開発なので、結論から言うと、単価は高止まりを維持するだろう。
極めつけは、「コロナの後遺症は脳は肺を破壊する」という噂である。
まるで中世ヨーロッパのキリスト教のようである。