2019-10-15 nanoblockでつくる日本の世界遺産 26〜28号 清水寺編 ガジェット・ホビー ホットブログ マイホーム・DIY だいぶ積んでいた『nanoblockでつくる日本の世界遺産』を作ることにした。 清水寺と陽明門の切り替えが面倒なので、まずは清水寺の進捗状況を紹介。 最上段の高さが大体わかった。 これだけのスケールは初めてなので、ワクワクしてしまう。 また28号で紅葉を作り始めたので、終焉に向かう寂しさのようなものがこみ上げてきた。 次のブログでは陽明門の進捗について報告します。