初出勤日に電車の中吊り広告で、『nanoblockでつくる日本の世界遺産』が発売されるのを見た。
なんだか妙にゾクゾクしてしまい、ツタヤで定期購読することに決めた。
早速創刊号を組み立ててみた。
今回は檜舞台の一部を組み立ててみたが、上図の通り部品があまりすぎるため、どこか間違えているのではと自分を疑ってしまった。
次回の発売は1/22と少し時間がある。
それまでにテキストを閉じるバインダーや専用の仕切りボックスを揃えておこう。
初出勤日に電車の中吊り広告で、『nanoblockでつくる日本の世界遺産』が発売されるのを見た。
なんだか妙にゾクゾクしてしまい、ツタヤで定期購読することに決めた。
早速創刊号を組み立ててみた。
今回は檜舞台の一部を組み立ててみたが、上図の通り部品があまりすぎるため、どこか間違えているのではと自分を疑ってしまった。
次回の発売は1/22と少し時間がある。
それまでにテキストを閉じるバインダーや専用の仕切りボックスを揃えておこう。