グロッキーな状態であったが、スクールにクロスオーバー#3を持って行った。
PINGの『ホワイト』を装着した3I、『アクア』を装着した5Wと打ち比べてみた。
強弱差はあるが、5Wのミート率は常に1.3を超えたが、3Uは1.2になればいい方で、1.1台のショットがかなり出てしまった。
推定飛距離もバラついた値となり、ユーティリティ不要論が出てしまった。
がっかりされたティーチングプロは、右脚(レフティ)の位置からに早めに手首を返すこと。
そうすればミート率は上がる、とアドバイスされた。
課題のチンバック も今回は絡んできている。
添付の絵の通り、後ろ足の延長線とスイングアークの交点にマスキングテープを貼り、練習してみることにする。
上手くいくといいなあ。