僕はnasneを利用してビデオを観ている。
教材用に『情熱大陸』や『プロフェッショナル』などを撮りためているが、DVDに焼くのに手こずっている。
nasneは端末に転送し、視聴するだけのもの。
もし教材にしたいのであれば、nasne→PC→DVD化のプロセスを踏む。
もうほとんどWin PCを使っていないため、めちゃくちゃ時間のかかる作業となる。
次にVideo &TV Sideviewの転送事情であるが、OSの低いXperia Z3 tablet compactなんかは近頃、エラーばかり多発する。
一方iOS版はすこぶる好調なので、、最新のOSが肝であることがわかる。
正直iPhone 7で動画を観るのは、イヤホンジャックの違いや視聴中の着信・受信が邪魔して、ストレスである。
iPadはデカすぎるので、iPad mini4がほしいところ。