ゴルフ専門店でのグリップ交換は300〜600円くらい掛かる。
工賃無料でやってくれるところもあるが、大抵は商品代に上乗せされている。
僕はレフティなのでクラブの選択肢が少ない。せめてグリップくらいは自分で交換したいと思い、自前でグリップ交換をすることに決めた。
r7の5Wは現在、バッグの中に入れていないが、きっと出番があると予感するウッドである。
グリップに切り込みを入れ、バナナの皮のようにめくっていくと、初期の両面テープがべったりとくっついていた。
パーツクリーナーを吹き付け、ウェットティッシュでこするように剥がした。
両面テープを巻き、写真にある作業台に乗せ、溶剤を塗布したところで、ヨメの妨害にあう。
隙を見計らい、再度溶剤をグリップ内に浸透させ、そのまま差し込んだ。
エアがグリップ内で加圧されるため、滑るかのようにシャフトに入っていった。
力なんか全くいらない。
グリップ交換って癖になりそう。