うつとも違う怒りが今朝襲った。
キャパが足りないのか、悔しさが抑えられない。
超早い時間に早退。
そのまま病院に直行した。
今週はなんで俺が、という状況に巻き込まれ続けた。
実際にトリガーとなったある人からの一言は、
僕のプライドをへし折られた気がした。
僕は教師になってからは、人の考えを優先してきたというか、先輩のやり方を消化しようとしてきた。
それが中途の僕にとって一番の近道だと考えていたからだ。
でもイヤなものはイヤだし、あんまり効果のないプランを実践したくないし、授業を監視され続けていることにとても疲れてしまった。
発音はいいが段取りが悪い、と毎回偉そうに言われるが、だったら、その段取りを授業前にアドバイスしてほしかった。
もう辞めたい!
でも辞めたら家族を養えるのか?
教師を続ければ家族を養える⁉︎
でもプライドはズタズタだ。
怒り、倦怠感、責任感、恐怖、危機感という感情の渦が僕を取り巻いているが、そこには燃えたぎる情熱も夢もない。
また安らぎも充実感もとうの昔に忘れてしまったようだ。
走り続けた20代の頃に戻りたい。
好きなことはわかってる。
人の役に立つものを自らの手で作りたいのだ。
それを売ってたくさんの人に喜んでもらいたい。
本当に窮屈な世界。
雌伏はいつまで続くのか?
自分への怒りに今日はやられてしまった。