昨日いらしたロータスKさんはスマホをカーナビとして使われていた。
僕もキャンピングカーを買ったらタブレットをカーナビとして使うつもりだ。
iPad Proだと大きすぎて、miniに買い換えるのも性能的にどうかと思っていた。
そこで思い出したのが、風呂用に使っているXperia Z3 TBである。
早速車内に持ち込み、通信できない状態で、カーナビタイムタイムを立ち上げてみた。
写真は違うものを使っているが、オフラインで娘の水泳教室まで行くことができた。
調子に乗ってアマゾンで以下のアイテムをポチった。
QBA29の下は吸盤型のものにしておいた。
キャンピングカーに取り付ける日が来たら、DIN Boxにはめ込むタイプにしたい。

ビートソニック (Beat-Sonic) Q-BanKIT(吸盤キット)ホルダー スマホ タブレット ポータブルナビ用 ホールド高122-206mm ホールド厚11mm QBA29
- 出版社/メーカー: Beat-Sonic
- 発売日: 2012/06/18
- メディア: Automotive
- クリック: 107回
- この商品を含むブログを見る