このレゴセットを使って、MESHのMOVEタグを内蔵した
ドールハウスを作りたい。
でもパネルパーツが少なすぎるので、近々、レゴショップの詰め放題に行くつもりだ。
さてIFTTTとの連携であるが、まずはその特徴について説明したい。
アプリ間の接続を自動化できる仲介的なアプリである。
GPSでウチに近づいたらメールする、ということもできるが、メールは
Gmailか純正のメールアプリしか選べない。連絡手段にLINEも使えるが、自分を含むグループにしか送れない。
そうすることで、親は子どもが習い事先のエリアから出たかどうかがわかる。
また、帰って来たかどうかもわかるのだが、子どもの
iPhoneにIFTTTの通知が表示される。
つまり、早い段階でロックオンされていることがバレてしまうのだ。
基本通り、MESHとIFTTTを連動させた方が、我が家にとっては都合がよい。