『週刊マイ3Dプリンター』があっという間に実践編に移ってしまった。
母親から頼まれているRobi制作に時間を取られ、
正直、2か月分くらい放置していた。
工作は得意としていたのだが、デアゴは正直苦手である。
写真と文字情報ばかり見ていると、作業工程を飛ばしがちであるからだ。
今回は違った意味で手こずった。
idbox!のドライバが右クリの管理者からの実行からでないとうまくインストールされないからだ。
うまくインストールされないと、サーモが働かないし、モーターも機能しない。
一時は組み立てのせいにして、メンテナンスサービスに出そうと思ったほどだった。
結局、デアゴの方のアドバイスに従ったところ、すんなり作動した。
『idbox!ドライバー』はWin 8だろうが、USB3.0だろうが認識することができた。
週末には55号のサンプルを出力して楽しみたい。