2015-04-26 地鎮祭 マイホーム・DIY ずいぶんご無沙汰でしたが、3月1日に地鎮祭が行われました。 上棟式をやらない代わりに、地の神を鎮めることにしました。 写真にある鍬や鋤は神社からのレンタルで、「お道貝代」として1万円つつみました。 「初穂料」としては3万円つつみ、200、300mくらいの近距離ですが、車でお迎えに上がりました。 乾物や果物、海の幸、山の幸はこちらで別途準備しました。 お酒や笹や砂は住宅メーカーさんに揃えてもらいました。儀式は30分くらい。 午後は外構について打合せしました。 つづく