今日は赴任校の前日登校で、22時頃帰宅した。
8時から17時までずっと会議の連続だった。
その後から担任としての準備を始めたから21時近くまで職場にいたのだろうか。
ボスが「4月まで英気を養え」と言ってくれたことをふと帰路に思い出した。
さてこんなセブンイレブンな生活をずっと続けられる自信はないし、
生徒がかわいいから、なんていった思考のすり替えは頭の中にはない。
公職ではあるが、僕は経済人であり続けたいので、
6年の任期を全うしたら休職して国内外の大学院に進みたい。
これからの6年は僕の英語を学術的にすることとがせめてものリターンなんだろうな。
本当に時給が安そうな仕事である。