13:55某区役所で面接を受けました。
某区は採用前研修で訪れた中学校があり、
大変お行儀の良い生徒が多くいました。
教育方針がわかりやすかったので、
あとは自分らしさを出すことだけでした。
僕らが最終組で、朝から来た人たちは
一旦帰ってからの結果待ちだったようです。
3対3の20分間の面接で、圧迫がややありました。
聞かれた内容は受験者様々です。
「候補者申告カード」から聞かれました。
正直もう慣れっこなので、
正答できるようシンプルにしました。
また聞いてくれればディテールを話す、
こんな感じで十分でした。
英語で自己紹介する課題がありました。
論理的に喋るスイッチが入ったのか、
商談のようにまとめることができました。
面接の10分後には合格者が貼り出され、
全員が無事内定していました。
赴任校は明日わかるようです。